活動報告 招へい

2013年度

招へい(2014.02.16〜2014.02.22)

先進国チーム

2月16~2月22日の日程で、先進国チームを招聘しました。

招へい(2014.01.19〜2014.02.01)

南米チーム

1月19~2月1日の日程で、南米諸国より4ヵ国・計11人を招聘しました。

招へい(2013.12.08〜2013.12.21)

アフリカ英語圏チーム

2013年12月8~12月21日の日程で、アフリカ英語圏チームとして、ガーナ、ケニア、ナイジェリア、ウガンダ、南アフリカ、ザンビア、ジンバブエの7ヵ国8組織から10人を招聘しました。

招へい(2013.11.24〜2013.12.07)

東欧チーム

2013年11月24~12月7日の日程で、東欧チームとしてチェコ、ポーランド、ルーマニア、ハンガリー、ブルガリアの5ヵ国6組織から計8人を招聘しました。

招へい(2013.11.10〜2013.11.23)

ユーラシアチーム

11月10~11月23日の日程で、ユーラシアチームを招聘した。アゼルバイジャン、グルジア、カザフスタン、モルドバ、ウクライナ、ウズベキスタンの6ヵ国から9人が参加しました。

招へい(2013.10.20〜2013.10.24)

再招聘チーム

10月20~24日の日程で、インド、マレーシア、フィリピンの3ヵ国から計5人を招聘しました。

招へい(2013.09.29〜2013.10.12)

中東・アフリカ北部チーム

9月29~10月12日の日程で、中東・アフリカ北部地域の8ヵ国から、合計10人を招聘しました。

招へい(2013.09.01〜2013.09.07)

ミャンマーチーム

9月1~9月7日の日程で、ミャンマー労働組合連盟(FTUM)から計10人を招聘しました。

招へい(2013.07.21〜2013.08.03)

中国・韓国チーム

7月21~8月3日の日程で、中国・韓国から、合計10人を招聘しました。

招へい(2013.06.23〜2013.07.06)

タイ・インドネシアチーム

6月23~7月6日の日程で、タイ・インドネシアチームとして、タイからはITUCタイ協議会(ITUC-TC)に加盟している4組織から4人、インドネシアからは3つのナショナルセンターから5人の合計9人を招聘しました。

招へい(2013.06.02〜2013.06.15)

アジア・太平洋チーム

6月2~ 6月15日の日程で、アジア・太平洋の6ヵ国から、合計12人を招聘しました。

招へい(2013.05.19〜2013.06.01)

ベトナム・カンボジアチーム

5月19~6月1日の日程で、ベトナム・カンボジアチームとして、ベトナム労働総同盟(VGCL)5人、ITUCカンボジア協議会(ITUC-CC)5人の2ヵ国2組織から合計10人を招聘しました。