活動報告 草の根支援

チャンパサック県コーヒーグループのフォローアップ(カトゥーラ種栽培進捗確認など)

開催: 2025.01.03 2025.01.03
チャンパサック県

参加者

LFTU
(4名)
郡農業局
(2名)
南部農業センター
(2名)
コーヒー栽培グループ
(5名)
合計15名(JILAF含む)

内容

2025年1月3日、チャンパサック県パークチョン郡の南部農業研究センターにて、カトゥーラ種コーヒーの栽培に関する協議と計画を目的とした会議を開催し、15名が参加しました。

冒頭で、各機関から挨拶があり、コーヒー品種の開発に関する以下の議題が話し合われました。

  • 15,000本のコーヒーの栽培進捗報告(水や肥料の管理を含む)
  • 今年のカトゥーラ種コーヒーの収穫量が自然災害の影響で目標未達の可能性があること
  • カトゥーラ種は高い栄養素を必要とし、水や気候への適応が課題であること

またグループ内での役割分担が明確にされ今後しっかりと連携してプロジェクトを進めていくことを確認しました。

コーヒーの品質向上、水管理、電力確保、害虫等、まだまだ自分達だけでは解決が難しい課題があり、引き続き政労使、民間企業等との協力が必要であることを確認しました。

協力団体

LFTU
(ラオス労働組合連盟)

参加者の様子