組織名 | コロンビア労働組合連盟 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Confederacion de Trabajadores de Colombia (CTC) | |||||
住所 | Confederación de Trabajadores de Colombia (CTC) Calle 39 No. 28 A – 23 Bogota DE Colombia |
||||
電話番号 | +5712682084 268 8701 | ||||
FAX番号 | +5712688576 | ||||
メールアドレス | 1)ctc.pres@ctc-colombia.com.co
2)institucional@ctc-colombia.com.co |
||||
ホームページ | http://www.ctc-colombia.com.co | ||||
役員名 | 会 長: Sr.John Jairo CaicedoVillega
事務局長: Sra. Daiana Cecilia Gomez Cely |
||||
組合員数 | 253,50075人(女性:77,000人) <2022年9月現在> | ||||
執行委員数 | 38人(女性:8人)<2022年9月現在> | ||||
加盟組織 | 5部門 8Regional 479組合 <2022年9月現在> |
||||
地方組織数 | 12地方組織 1ローカル |
||||
主要加盟産別業種 | ①公務、②農産加工、③金融、④冶金、⑤農業、⑥インフォーマル部門 | ||||
加盟国際組織 | ・国際労働組合総連合(ITUC) ・ITUC米州地域組織(TUCA) |
||||
大会情報 | 4年に1回開催
前回:2022年9月 |
||||
主要課題・活動方針 | 1)平和の擁護 2)組合の自由と団体交渉 3)労働のフオーマル化とデーセントワークの推進 4)ケア・エコノミー(ケアワークに関する経済活動) 5)男女平等 |
||||
略史 | 1935年 結成 1950年 軍事独裁体制の反労働組合弾圧により活動を休止 1968年:再編成と活動の再開 1976年 ホセ・ラケル・メルカード会長左翼ゲリラM16に誘拐・殺害される ILO87号、98号批准運動 1990年以降 ネオリベラリズムの政策に反対する闘争 2003年 政府提案の国民投票敗北。労働者は国有財産と労働者の権利を擁護 2007年 教育、医療、環境保護に関するゼネストCTCは最初の10年の活動のなかで、労働者のために多くの要求を実現させてきた。(休職時の給付金、クリスマス賞与、有給休暇、48時間労働、労働組合の権利、労働関係の特別な司法管轄、社会保健、社会保健金庫、団体交渉、労災補償、雇用主変更による雇用の保証、最低賃金、夜間割増賃金、有給休日休暇、退職者年金、障害者年金、仲裁裁判所、スト権、家事サービス就業者への社会保障、農業従事者への社会保障、小学校、技術専門学校、組合費、組合活動休暇、労働規定)。1995年には労働者にとって重要な要求が追加された(休日の割増金3倍の支払い、不当解雇による補償、労働組合の権利拡大、労働者の権利の優位性、休職時給付金と年金の両立、住宅補助)。現在、組合闘争100年と労働運動の組織化75年を経てCTCは労働者諸権利の擁護と積極的な行動をコロンビアの人々のために引き続き展開していく。 |
||||
同国の主な進出日系企業 |
|
||||
同国の日系企業拠点数 | 85(外務省「海外在留邦人数調査統計」日系企業拠点数 2022年10月1日現在) | ||||
JILAFとの関係 | (1)最近の招聘者実績
2022年(2人)2021年(2人)2020年(2人)2019年(2人)2018年(2人)2017年(2人)2016年(2人)2015年(2人) (2)最近の現地支援プロジェクト |
||||
備考 | 人口 5,034万人(2019年世銀) 首都 ボゴタ(標高2600m) 言語 スペイン語 |
参考
コロンビア共和国のILO条約批准 | |||
---|---|---|---|
[1]批准条約総数 | 61条約 | ||
[2]中核的労働基準 | 結社の自由及び団体交渉 | 第87号 | 第98号 |
強制労働の禁止 | 第29号 | 第105号 | |
児童労働の実効的な廃止 | 第138号 | 第182号 | |
雇用及び職業における差別の排除 | 第100号 | 第111号 | |
安全で健康的な労働環境 | 第155号 | 第187号 |
(が批准済)